2024年10月20日(日)宮城学院女子大学創パ@MG体育館

2023.6.28_東北大70周年創立記念パーティ参加レポート

パーティ情報他

サークルが数年ぶりにパーティを再開して早1年。コロナ禍で大幅に活動機会が減った現役生達が活動を繋いでくれ、6/18に創立70周年パーティが開催されました。

この記事では前日の例会から前夜祭(踊りパート)、前日の懇親会、当日の創パ、と順にレポートします。当日にかけてのタイムスケジュールは東北大FD同好会 70周年創パと前日の前夜祭情報の記事を参照。長文ですので、デモや生演奏だけ見たい方は途中飛ばして頂いてもOKです。

現役生・OBOGの皆さまへ 当日私が撮影した動画や写真を【鍵】関係者限定ページの限定公開の写真のコーナーに掲載しました。ユーザ名とパスワードは別途関係者に連絡済みです。

前日の例会

今回も、前日の例会からおじゃましました。今回は創パ前日ということで、創パでかかる曲の復習と、東京から来たOBの了一くんによる講習がありました。

講習曲は、カリンキノ(ブルガリア)。昨年のクリパの時もシュマ・メトフェフェ講習が行われましたが、了一くんは「他地区でよくかかる曲で東北大FDに伝わっていない曲」を、仙台に来たタイミングで講習しています。

それにしても今の例会は、例会の合間に好きな曲をかけて踊れて良いですね。私も「It’s all right with me」を例会の合間に踊ることが出来て、嬉しかったです😆。

FD動画集のページより

今回、事前に例会情報が現役生からSNSで発信されていたこともあり、いつもより多くのOBOGが例会に参加していました。他大学も含め10人くらいいたでしょうか。

例会の最後には、少しだけOBOG紹介の時間をもらいました。名前だけ述べるつもりが少し長くなってしまいました🙏。

思えば1年前。何の事前情報もなく、現役生の知り合いもいなく、ただ一人この場所に足を運び例会に参加しましたが、今では多くのOBOGが遊びに来る例会となりました。OBOGを温かく迎えてくれる現役生達に感謝です🥰。

前日の例会の様子@東北大川内サブアリーナ

前夜祭踊るパート(同窓会主催)

今回、いつもの5年おきのパーティと違い特別だったのは、同窓会主催の前夜祭が仙台市内で開催されたこと、そして現役生を含め幅広い世代に声がかけられたことです。
※普段の5年おきのパーティの時は、同窓会の皆さまはパーティ前日に秋保温泉に宿泊し交流されているとのこと。

仙台戦災復興記念館地下ホールで行われた前夜祭の様子です。

前夜祭踊るパート2@仙台市戦災復興記念館

前夜祭の踊るパートは大きく3つの構成となっていました。
 ・踊るパート1:「主にS60年入学以前向け」 ←FD全盛期の昭和世代
 ・踊るパート1の後半30分とパート2の前半30分:「1980年代」 ←50代前後の新同窓会世代
 ・踊るパート2後半:「1990年代~現役まで」  ←40代以下で現役生とも交流がある世代
共通して踊り継がれている曲もありますが、世代毎に踊られてきた曲の特色が微妙に異なるようです。
しかし、世代が違っても、それぞれがサークルを楽しんでいて、また踊りたい、集まりたいという気持ちは一緒のようです。

前夜祭は踊るパート2から参加しましたが、普段のパーティではなかなかかからないスペシャル曲が多くかかりました。私も、タンゴをはじめいくつかの曲はあらかじめ復習して臨みました(むしろ復習しないと踊れない💦)。チロレンはこの前夜祭で復習した後、創パ当日に20年ぶりに完全に踊れて大満足でした♪。

なお、例会で前夜祭を宣伝したところ、踊るパート2には現役生も何人か来てくれました。

この前夜祭では、現役時代に仙台に遊びに来て下さっていたOBのT野さんと20年ぶりに再会しました。「やまびこノート」を見てパーティのことを知り、単身赴任先の中国から仙台に帰省されたとのこと。このホームページが意外な所でお役に立ったようで何よりです😊。

前夜祭踊るパート2@仙台市戦災復興記念館地下ホール

踊るパート終了後は、同窓会主催の懇親会場の「森のパルク」へ。世代毎でテーブルが分かれてはいましたが、上の世代のOBOGの方々がきさくにテーブルに来て声をかけて下さるなどして、ちょっとした世代を超えた交流の場にもなりました。

その後、90年代~現役生(別名、アフターSガヤ世代(笑))の19名は近くの居酒屋で2次会へ。ここからはいつものパーティ前日の前夜祭(懇親会)の雰囲気に。自分が現役の頃は、例会にOBOGが遊びに来ると、嬉しくて毎回飲みに行っていましたが、こうやって再び当時の先輩たちと再会し、後輩も交えて交流できて、昔に戻ったような気分になりました。

OBのSガヤさんも仙台のパーティに久々に復活しましたし🥹。

前夜祭は現役生無料(もしくは格安)のことが多いので、現役生もぜひ遊びに来てください。

前夜祭懇親会2次会

東北大FD同好会70周年創立記念パーティ(当日)

パーティの様子

当日は、東北大川内キャンパスの体育館で70周年パーティが開催されました。来場者数は175名。今の現役生にとっては最大の人数のパーティとなりました。

式典の様子です。まずは総務部長あいさつ。コロナ禍を経て復活し70周年を迎えたこの代は、まさに「伝説」です!。

式典の様子。総務部長あいさつ

続いて1回生紹介です。1回生は全部で11名が入部しました(東北6名、MG5名)。踊り好きな子が多いみたいで、これからが楽しみです。

1回生紹介

続いて、来場された各団体の紹介の様子です。全国各地から(それと中国からも)お越し頂きました。私の知る範囲ですが、関東からも、東京家政大・農工白梅のOBOGの方々が遊びに来てくれました。ありがとうございました。

式典の様子。来場者の団体紹介

今回の式典では、大きな体制変更が2つ発表されました。1つ目は同窓会の会長を含む役員交代です。会長、長い間、同窓会としてサークルを支えて下さりありがとうございました。私自身も同窓会のFacebookがあったからこそ、仙台のパーティの情報を知り遊びに来ることができました。

2つ目は、顧問の交代です。前顧問でサークルOBでもあるTじさんがこの3月で東北大を離れましたが、無事に次の顧問が見つかって良かったです。

こちらは、新同窓会役員の方々です。新会長のあいさつで印象的だったのは「世界には素晴らしい踊りが沢山あります」という言葉です。ワクワクする素敵な言葉だと思いました。

同窓会の新会長(左端)と同窓会新役員のあいさつ

式典終了後は再びパーティへ。

今回は5年に1回の「OBOGパート」がある年です。普段であれば同窓会のリクエストによる懐かしの曲がかかるパートなのですが、今回は企画として、懐かしの曲の後にOBOG有志による生演奏とデモがありました。・・・と、企画があることは聞いてはいたのですが、なんとOBOGデモは生演奏とのコラボでした(驚)。

曲は、バルネンスコホロ(ブルガリア)。生演奏によるデモンストレーションは初めて見ました!。

OBOGデモ「バルネンスコホロ」@生演奏

続いては、生演奏パート。その昔、サークルに「クリパーズ」という生演奏隊があったとのことで、60周年創パの時にも復活したのですが、今回の70周年創パで再び復活しました。

生演奏の様子(ウグローシュ)

生演奏では多くの曲が演奏されました。ここではその一部として※印の曲の様子をご紹介します。
・ネオポリタンタランティラ
・セイシャミル ※
・ウグローシュ ※
・51師団リール
・チロルのレントラー
・バットイフタッハ
・イエデットネフィッシュ
・マケドンスコディボイチェ

生演奏「セイシャミル」
生演奏「ウグローシュ」

その後はリクエストパートを挟み、パーティのメインイベント、現役生デモンストレーションへ。デモ曲は2曲です。
・パイドゥシュカ(ルーマニア)
・ジャンパラレレ・ディン・ババダグ(ルーマニア)

2回生と3回生の7名によるデモでした。個人的には2曲目の隊形移動で、半円を描きながら動く時に観客側をチラッと見る動作が可愛くて気に入りました(笑)。メンバーのほとんどが2回生で、今回デモデビューしたメンバーもいました。
全体的に、現役生の踊りのレベルがさらに向上していることを感じました。元々踊り好きな子が多い今の現役生、あっという間にコロナ禍のハンディを乗り越えてレベルアップしています。

会場で販売された70周年記念タオル

そしてパーティはクライマックスの最終パートへ。アンコールで最後にかかったハーモニカの掛け声については、パーティの終わり近くにいつも一緒にコール内容を推敲されているごんたさん、大原さんによって生み出されました。
以下、福島大OBの大原さんのコメントを、ご本人の許可を得て紹介します。

ハーモニカでの掛け声は、いつもゴンタさんと共に言葉を紡いでいるのですが、参加者170名という中で、十分に聞こえなかった方もいらっしゃると思います。
今回に限り、こんなコールをしていたんだよ、を書いておきたいと思います。
注 ハーモニカの掛け声は通常は2~3周目からやりますが、今回は溢れる思いもあり、一周目からやりました。

1 70周年おめでとう この先ずっと続けてね
2 OBOGお疲れさん また来年も来ましょうね
3 フレー フレー 東北 一緒にリボンを結びましょう
4 がんばれ がんばれ 現役生 伝説 伝説 現役生

そして、パーティ後は(0次回)、1次会、2次会…へと続き交流を深めたのでした。

パーティ全体を通して様々な企画があり、お久しぶりの先輩後輩たちとも再会できて、大満足なパーティでした。現役生とも交流出来たし、何よりサークルが存続して元気になっている姿を見ることが出来ました。

式典が始まる前に先輩後輩たちと

今回配布されたクウォータリーの表紙がこちらです(下)。今の現役生たちは、OBOGに対しても親切で真摯的に接してくれます。部長挨拶のページでも「今回のパーティは、現役生を中心としつつ、OBOGの方々と共に創り上げたものです」と書かれていました。

当日配布されたクウォータリーの表紙

気を使ってもらっていることも、多くのOBOGの皆さま(他大含む)のおかげとも分かりつつ、嬉しく思いました😊。私も、現役生の負担にならないよう気を付けながら、今後も出来る範囲で一緒に活動を楽しんでいければと思います。

パーティを開催してくれた現役生の皆さま、そして様々な企画や前夜祭を開催して下さったOBOGの皆さま、ありがとうございました。次回は2023年10月8日のMG創パでお会いしましょう。


<おまけ>
5年に1度の節目に合わせて来られるOBOGも多くいらっしゃるため、今回、Webからの事前申込を知らなかったOBOGもいらっしゃったようです。パーティ情報を得るには
 ・東北大・MGフォークダンス同好会連絡用LINE(OBOG連絡用) ←現役生が運営
 ・同好会のTwitter  ←現役生が運営
 ・同窓会のFacebook  ←OBOG(同窓会)が運営
などがありますので、可能な方はフォローされることをお薦めします。